ヒダモク Home > ブログ > イメージ > 子どもは本当に良い家を知っている!
ブログ
更新日 2016年3月8日

子どもは本当に良い家を知っている!


「僕、この家が良い!」

 

ヒダモクが現場完成見学会を開催すると、

 

必ず、そんな感想を大きな声でお父さんやお母さんに
直訴するお子さんがいらっしゃいます。

 

子どもの直観って、実に鋭いですよね!
時に、本当に良いモノを見抜く力を持っています。

 

気持ち良い床

 

こんにちは!
自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
快適住宅アドバイザーの肥田です。

 

気持ちよさそうに床に寝転び、
無垢の床の香りや肌触りを堪能して発せられた言葉。

 

ヒダモクの目指す家造りが、子どもにも優しい家だと
教えてくれるようで、私にとって最高の褒め言葉の一つです。

 

住宅会社を決める時、多くのご家族は
大抵数カ所の見学会場を見に行きます。

 

それぞれの会社が、それぞれの「セールスポイント」を
盛んにPR。

 

「自然素材の家は住む人に優しいですよ。
お手入れだって、そんなに難しくありません」
という工務店もあれば、

 

「弊社は最先端の建材や設備が標準ですから、
一年中快適に暮らせますよ。」
という住宅会社もあります。

 

言い分の異なる話を聞かされると、

 

一体、どこが言っていることが正しいのか?
自分達に最適な相談相手は誰なのか?

 

建築の素人であるあなたは、混乱してしまいます。

 

そんな時は、

お子さんの直観に賭けてみるのも 良いかもしれません。

 

子どもって、直観で、自分にとって
心地いいモノ良くないモノを判断します。
しかも、ストレートな発言をします。

 

自分にとって、心地良くない環境ならば、
「早く行こうよ~!」などと急かしますし、

 

心地良い家ならば、
「僕、この家が良い!」なんて大きな声で伝えてきます。

 

新築もリフォームも、
どんな家にするか、誰と相談するか、

 

ある意味、「賭け」です。

 

見学会場を見学したときに感じた素材の質感の違い、

 

お子さんが叫んでいた「僕、この家が良い!」という言葉、

 

家族のなかでも、感受性の高いお子さんが、
頭の先からつま先の全身で感じた、
それこそ本能が選択させた家こそが、

 

あなた達家族にとって、本当に良い家かもしれませんよ。

 

 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。

 

「自然素材」が健康にも環境にも良いことは、何となくわかっていても
「自然素材の家は高い!」と思っている方は、とても多いです。

 

あなたもそうかもしれませんね。

 

しかし、費用対効果を考えると、
自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。

 

そんな情報や、家族みんなが安心して暮らせる家をつくるための知識、
また、一般には知られていない建築業界の情報を発信しています。

 

「安全・安心・快適な家が欲しいけど、自然素材は高い?」
と思われているあなたは、こちらの資料をぜひお読みください。

 

資料請求はコチラからどうぞ。

 

家造りを考え始めたばかりの方は、迷うことも沢山あると思います。
そんな皆さんには、

 

「知っ得!納得!!家造り」メールセミナーをご用意しています。

 

家造りを基本から学びたいという方は、コチラをご活用ください。

 

 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市

↓関連性の高い記事↓

つくばで家造りの相談を上手にする方法

家造りに関する相談を、電話でいただくことがあります。   1度ホームページ(以下HP)から問い合せ下さった方からの電話相談は、 ある程度の状況をお教えいただけていますので、 より的確なアドバイスが出来ます。 &...... 続きを読む→

「登記」も家造りの大事な作業、楽しみながらやってみました!

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   土地を買ったり、家を建てたりした場合、 「不動産登記」をしなければなりません。   私の住んでい...... 続きを読む→

つくばで賢い家造りをするために知っておきたい「決算セールの落とし穴」

自動車を購入する場合、 決算期の3月と9月が最適な時期と言われています。   なぜなら決算期は、通常よりも「値引き」額が大きくお買い得感が高いからです。   住宅業界でも同じようなことがあります。 &...... 続きを読む→

「犬走り」の違いは、夏の暑さの違い!

  こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。     「犬走り」ってご存知ですか?   家の周りは、地面がむき出しのままだ...... 続きを読む→

家造りの光と影

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   今月のつくばは雨が多いです。     そんな中、弊社の近くでは、2×4工法による新築工...... 続きを読む→

プロだけが知っている、つくば市に、日本に、適していない住宅工法

施工現場への途中で、2×4(ツーバイフォー)工法での新築工事が始まりました。   確か、1階の床組が金曜日、1Fの壁は土曜日だったと思います。   壁パネルはOSB合板。   折しも日曜の夜...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑