ヒダモク Home > ブログ > 家族 > 家造りを成功させる秘訣!
ブログ
更新日 2015年10月20日

家造りを成功させる秘訣!


念願の我が家を手に入れたけれど、
「○○すればよかった」とか、
「□□だと思ってた」など、
新居に不満を抱えている人の話を耳にすることがあります。

 

なぜでしょう?

 

本のある暮らし

 

こんにちは!
自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
住宅アドバイザーの肥田です。

 

不満を抱えてしまった原因は、「人任せ」にしてしまったから。

 

自分たちが毎日を安全に快適に暮らすための家です。

 

不満を口にされる方の多くは、

 

間取りにしても、使われる素材にしても、
「自分たちは素人だから」とか、
「プロに任せておけば大丈夫だろう」と、

 

営業マンに「弊社の仕様はコチラです。」と言われると、
「それが当たり前なんだな」と、それが採用される理由を、
余り深く考えないでOKを出してしまうようです。

 

そして、期待度120%で完成を心待ちの日々。

 

でも、いざ完成してみたら、
床が冷たかったり、使い勝手がいま一つだったりなど、
契約前に描いていた「快適な毎日」と違う日々。

 

だから不満が募ってしまうのです。

 

家は高価な買い物です。
簡単に買い替えようなんて出来ません!

 

だからこそ、我が家は満足できる家にしたいですよね。

 

では、どうすれば満足できる我が家に出来るのでしょう?

 

それは、自分達も「家造り」に参加することです。

 

何も、ノコギリやカナヅチを持って大工さん達と一緒に作業するのではありません。

 

事前計画の段階で、建築士や工務店と一緒に考えるのです。

 

自分たちにとって暮らし易い間取りになったか?、
外装材や内装材は、提案通りで良いのか?、
それが選ばれた理由はどうしてなのか?

 

不安や疑問を曖昧にせずに、キチンと納得することです。

 

そうすると、
不思議なことに追加工事も発生することがありません。
暮らし始めてからのお手入れ方法も、すでに熟知出来たりします。

 

ヒダモクのOBさんは、この過程を「楽しかった」と仰って下さいます。
楽しく出来た家造りですから、暮らし始めてからも楽しい毎日が過ごせるようですね。

 

「我が家」は、あなた達家族が暮らす家です。
建築士のものでも、工務店のモノでもありません。

 

だって、お金を払うのは、あなたです。

 

一生に一度の家造り、「人任せ」なんてモッタイナイです。
参加して楽しみながら気持ちの良い我が家にして下さいね。

 

 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。

 

「自然素材」が健康にも環境にも良いことは、何となくわかっていても
「自然素材の家は高い!」と思っている方は、とても多いです。

 

あたなもそうかもしれませんね。

 

でも、費用対効果を考えると、自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。

 

そんな情報や、家族みんなが安心して暮らせる家をつくるための知識、
また、一般には知られていない建築業界の情報を発信しています。

 

「安全・安心・快適な家が欲しいけど、自然素材は高い?」
と思われているあなたは、こちらの資料をぜひお読みください。

 

資料請求はコチラからどうぞ。

 

家造りを考え始めたばかりの方は、迷うことも沢山あると思います。
そんな皆さんには、

 

「知っ得!納得!!家造り」メールセミナーをご用意しています。

 

家造りを基本から学びたいという方は、コチラをご活用ください。

 

 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市

↓関連性の高い記事↓

良い環境だから、ホタルだって人だって元気に暮らせるんですよね!

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   私の住む筑波山の麓には、ホタルが元気に暮らしている地域があります。   (榎田智司氏撮影) &n...... 続きを読む→

私なら現場監督に会わせて貰います

大切な我が家を託す住宅会社を決める時、 あなたの決め手は何ですか?   モデルハウスに一目ぼれ? 全国展開や知名度による安心感? 営業マンが親身になってくれたから? 知り合いが太鼓判を押してくれたから? &nb...... 続きを読む→

「素晴らしい家をありがとう」 のお言葉をいただきました。

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。     「木の家で自然を感じながら暮らしたい。 季節に応じた快適な生活を実現したい。」  ...... 続きを読む→

知っておきたい間取りプランの心得 玄関編

こんにちは! 自然素材で木の家造り、 茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。     ヒダモクでは、 間取りプランの設計段階で、 玄関やリビングに収納スペースを提案 することを...... 続きを読む→

床材選びのウソ?、ホント

ヒダモクの床材は、「無垢材」が標準仕様です。 住宅の床は「無垢の床が一番良い。」という信念からです。   でも、建替えやリフォームの相談をいただくと、   「床に無垢なんて高くて、とんでもない! 合板...... 続きを読む→

つくばで家造りの相談を上手にする方法

家造りに関する相談を、電話でいただくことがあります。   1度ホームページ(以下HP)から問い合せ下さった方からの電話相談は、 ある程度の状況をお教えいただけていますので、 より的確なアドバイスが出来ます。 &...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑