ヒダモク Home > アレルギー
「衣食住」、優先すべきは経済性?or安全性?
昔から「衣食住」という言葉があります。 「衣食住」とは、読んで字のごとく、 着ること、食べること、住むこと。 人間の生活の基本を簡潔に表した言... 続きを読む→
更新日 2016年12月20日 つくばでお子さんが本当に喜ぶリフォームをするなら
ヒダモクでは、新築工事でも、リフォーム・リノベーションでも、 フローリングは無垢の桧(ヒノキ)材の「節あり」を標準採用しています。 「住宅スト... 続きを読む→
更新日 2016年10月7日 素材屋が真面目に提案する費用対効果の高い家
マニアックな話ですが、 木造住宅に用いる木材には、 先人たちから脈役と受け継がれてきた、 樹種の特徴による使って良い部位、悪い部位があります。 ... 続きを読む→
更新日 2015年7月28日 アレルギーの心配を吹き飛ばせます
こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。 自然素材を用いて断熱リノベーションしたK様邸。 Kさんが... 続きを読む→
更新日 2015年6月1日 「シックハウス」からあなたを守る!
こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。 「自然素材で家をつくると何が違うの?」 こんな質問をいた... 続きを読む→
更新日 2014年6月29日 良い環境だから、ホタルだって人だって元気に暮らせるんですよね!
こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。 私の住む筑波山の麓には、ホタルが元気に暮らしている地域が... 続きを読む→