ヒダモク Home > 事前計画

結構?いや、相当お得です、無垢リフォーム!!
築50年近いお宅の、壁がカビだらけの6畳間和室リフォーム (https://www.hidamoku.com/blog-171002kabi/)  ... 続きを読む→
更新日 2017年10月2日 あなたでも出来る、我が家のカビ対策
築50年近いお宅の、壁がカビだらけの和室リフォーム、 原因究明と床の貼り換えと貼り換えのため、 畳を撤去し、荒床を剥がしてみました。 想像していたよりも、床... 続きを読む→
更新日 2017年9月25日 病気になりやすい家、健康になってしまう家
新居に引っ越したら、病気がちになった。 リフォームしたら、目が痛くなったり、吐き気がしたり…。 あなたのご家族やお知り合いに、そんな経験をされた方いませんか... 続きを読む→
更新日 2017年8月26日 知っておかないと損をする設備機器の選び方②
新築時にガス会社の強烈なプッシュを受けて設置した コージェネレーションガス給湯器から水漏れがするようになったBさん宅。 「使って12年だし、そろそろ交換時期... 続きを読む→
更新日 2017年8月21日 知っておかないと損をする設備機器の選び方①
毎日の暮らしには、想定外の出来事が起こることもあります。 築12年の戸建て住宅にお住まいのAさん。 少し前からトイレの水漏れが気になるようになりました。 &... 続きを読む→
更新日 2017年8月2日 常総市&筑西市で我が家を建てよう(直そう)と考える貴方に、お得な情報!
マイホームを手に入れるために、欠かせないものの一つに「住宅ローン」があります。 住宅ローンには、 「変動金利型」・「固定金利選択型」・「全期間固定金利型」な... 続きを読む→
更新日 2017年7月11日 つくばでリフォームを考えるあなたへ「飛び込み営業は要注意!」
「こんにちは~!、 ただいま床下の(屋根の)無料点検サービスを行っております。」 インターフォンの向こうには、 いかにも誠実そうな顔をした飛び込みの営業マン... 続きを読む→
更新日 2017年6月13日 つくばで家造りの相談を上手にする方法
家造りに関する相談を、電話でいただくことがあります。 1度ホームページ(以下HP)から問い合せ下さった方からの電話相談は、 ある程度の状況をお教えいただけて... 続きを読む→
更新日 2017年6月7日 【空気も買う時代】に備える ~つくばでマイホームを考えるあなたへ~
私は子どもの頃、こんな話を聞いたことがあります。 「日本の水と安全は無料(タダ)」 日本と比べて海外では 生水を飲むとお腹を壊したり、 治安が良くなかったり... 続きを読む→
更新日 2017年5月30日 つくばで賢い家造りをするために知っておきたい「決算セールの落とし穴」
自動車を購入する場合、 決算期の3月と9月が最適な時期と言われています。 なぜなら決算期は、通常よりも「値引き」額が大きくお買い得感が高いからです。 &nb... 続きを読む→
更新日 2017年5月23日 住宅会社選びで泣く人、笑う人
数年前の事です。 とても気になる新築現場がありました。 施工は茨城県内ではそれなりに名の通った中堅住宅メーカー。 その住宅メーカーがキチンと提... 続きを読む→